HOME »
商品検索
商品検索
件数:2162 件
ステンレス鋼でありながら、鋼製ボルトと同じ強度区分10.9を達成(SUS304の4倍)した
BUMAX10.9六角ボルト用の六角ナットです(両面取りタイプ)。
BUMAX10.9六角ボルトの性能を十分引き出すため、BUMAX用丸ワッシャーと
セットでのご使用をお勧めしています。
※ M10、M12、M14の平径(対辺)は新JIS規格です。
旧JIS規格より平径が1mmづつ小さくなってます。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
細目タイプ。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
左ねじタイプ。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
通常のUナットより高さが低い為、高さが取れない場所に使用します。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
キャップ付のため外観がよく、締結部への液体の侵入を防止します。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
SLナットとも呼ばれます。
セルフロッキングナットは輸入品となります。...
六角ナットにフリクションリングといわれるリングが、かしめてあるナットです。
リングのバネ作用が働き、雄ねじに対する反発力により、ゆるみ止め効果が得られます。
SLナットとも呼ばれます。 ウィットタイプ。
セルフロッキングナットは輸入品となります。...
上下ナットを2個1対で使用します。
偏芯加工した下ナットと真円加工を施した上ナットを締結させることで強力なクサビ効果が発生し、ゆるみ止め効果が非常に高く維持できる。
また繰り返し使用可能の為、コスト軽減にもメリットがあります。...
上下ナットを2個1対で使用します。
偏芯加工した下ナットと真円加工を施した上ナットを締結させることで強力なクサビ効果が発生し、ゆるみ止め効果が非常に高く維持できる。
また繰り返し使用可能の為、コスト軽減にもメリットがあります。
細目タイプ。...
上下ナットを2個1対で使用します。
偏芯加工した下ナットと真円加工を施した上ナットを締結させることで強力なクサビ効果が発生し、ゆるみ止め効果が非常に高く維持できる。
また繰り返し使用可能の為、コスト軽減にもメリットがあります。
薄型タイプ。...
六角ナットにツバが一体となったナットで、
フランジナットとも呼ばれます。
座面にセレート(ギザギザ部)がついており、ゆるみ止め効果があります。
ツバ大タイプ。...
六角ナットにツバが一体となったナットです。
座面にセレート(ギザギザ部)がついており、ゆるみ止め効果があります。
フランジナットとも呼ばれます。
細目タイプ。...