HOME »
商品検索
商品検索
件数:2162 件
丸頭頭部の六角穴をスパナで締めつけるねじで、一般には、ボタンキャップ(CAP)とも呼ばれています。
六角穴付ボルトに比べると、頭部が低く丸みを帯びているので、出っ張りがあまり気になりません。
細目タイプ。...
皿頭頭部の六角穴をスパナで締めつけるねじで、一般には皿キャップ(CAP)とも呼ばれています。
頭部は皿頭形状の為、取付け時部材とはフラットになり出っ張りがありません。使用時には取付部材側に皿形状のザグリ加工が必用です。
※ 皿頭タイプの長さ→皿頭部からねじ先端の長さをいいます。
図面画像を参照願います。
※メーカー・材質により規格が様々あり、...
皿頭頭部の六角穴をスパナで締めつけるねじで、一般には皿キャップ(CAP)とも呼ばれています。
頭部は皿頭形状の為、取付け時部材とはフラットになり出っ張りがありません。使用時には取付部材側に皿形状のザグリ加工が必用です。
細目タイプ。
※ 皿頭タイプの長さ→皿頭部からねじ先端の長さをいいます。
図面画像を参照願います。...
皿頭頭部の六角穴をスパナで締めつけるねじで、一般には皿キャップ(CAP)とも呼ばれています。
頭部は皿頭形状の為、取付け時部材とはフラットになり出っ張りがありません。使用時には取付部材側に皿形状のザグリ加工が必用です。
※ 皿頭タイプの長さ→皿頭部からねじ先端の長さをいいます。
図面画像を参照願います。
※ 「六角穴付皿ボルト」と記載の商品と...
六角穴付きボルトをワッシャー形状が一体となっているねじで、座面が大きいため座面陥没から起こるゆるみを防止し、ワッシャーを手ではめる手間が省けます。
フランジキャップ(CAP)、フランジ付六角穴付ボルトとも呼ばれます。
【注意】
商品画像・図面は参考として全ねじを表示しておりますが、
メーカー・呼び径・長さにより全ねじ・半ねじ区分が変わる場合がございますので、
...
座金組込み六角穴付ボルト(キャップスクリュー)は、ねじの製造時に座金を組み込んだボルトであり、座金の緩み止めや座面の陥没を防ぎます。
座金を転造前に組み込むため、外れにくくなり、組込忘れや座金の落下を防ぎ、作業効率を向上させます。
シングルセムスは1枚の平座金を組み込んだもので、本品はJIS規格平ワッシャーを組み込んだシングルセムス P=1です。
様々な種類があり...
座金組込み六角穴付ボルト(キャップスクリュー)は、ねじの製造時にキャップ用ばね座金を組み込んだボルトであり、座金の緩み止めや座面の陥没を防ぎます。
ばね座金を転造前に組み込むことで、ねじ山が座金の内径よりも大きくなり、座金がネジから外れにくくなり、組込忘れや座金の落下を防ぎ、作業効率を向上させます。
シングルセムスは1枚の座金を組み込んだもので、本品はキャッ...
座金組込み六角穴付ボルト(キャップスクリュー)は、ねじの製造時にばね座金と平座金(JIS規格)を組み込んだボルトであり、座金の緩み止めや座面の陥没を防ぎます。
座金を転造前に組み込むため、外れにくくなり、組込忘れや座金の落下を防ぎ、作業効率を向上させます。
ダブルセムスは2枚の座金を組み込んだもので、本品はばね座金と平座金(JIS規格)を組み込んだダブルセムス P=3で...
座金組込み六角穴付ボルト(キャップスクリュー)は、ねじの製造時にばね座金と平座金(JIS小形規格)を組み込んだボルトであり、座金の緩み止めや座面の陥没を防ぎます。
座金を転造前に組み込むため、外れにくくなり、組込忘れや座金の落下を防ぎ、作業効率を向上させます。
ダブルセムスは2枚の座金を組み込んだもので、本品はばね座金と平座金(JIS小形規格)を組み込んだダブルセム...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ネジ部の中央にくぼみをつけたもので、記載のない場合はくぼみ先を通常使用します。...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ネジ部の中央にくぼみをつけたもので、記載のない場合はくぼみ先を通常使用します。
※ 細目タイプ ネジピッチにつきましては、規格表を確認願います。
...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ネジ部の中央にくぼみをつけたもので、記載のない場合はくぼみ先を通常使用します。
※ 細目タイプ ネジピッチにつきましては、規格表をご確認ください。...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ネジ部の中央にくぼみをつけたもので、記載のない場合はくぼみ先を通常使用します。
※ 細目タイプ ネジピッチにつきましては、規格表をご確認ください。
...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ネジ部の中央にくぼみをつけたもので、記載のない場合はくぼみ先を通常使用します。
UNCタイプ。
※材質は鉄と表記してあるものは、ALLOY STEEL(SCM相当材)となります。...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ねじ部先端を90度又は120度に円錐状に削り先端部をわずかに切り取ったものを、とがり先と呼びます。
ホーローセット/いもねじ/とがり先/剣先...
ホーローセット・いもねじとも呼ばれ、六角穴部分のレンチサイズは呼び径の半分です。
ねじ部先端にねじの呼び径の半分に相当する長さの円筒部のあるものを棒先と呼びます。...